久しぶりのファミリーキャンプ 秋田県立中央公園キャンプ場に行ってきました。

 久しぶりのファミリーキャンプ 秋田県立中央公園キャンプ場に行ってきました。

 

どーも!おやじです!

 

まだまだ コロナの影響もあって 県をまたいでのキャンプは難しいですね

私的には、お隣の山形とか岩手とか青森あたりにでソロキャンプを堪能したいです。

特に今一番行きたいのは 青森県の行合岬キャンプ場(無料)

日本海の見えるとても気持ちの良さそうなキャンプ場なのですよね~

早く行きたいな~

 

久しぶりのファミリーキャンプ

さて、私の欲望はさておき

先日、かな~り久しぶりの ファミリーキャンプに 地元秋田のキャンプ場に行ってまいりました。

 

秋田県立中央公園キャンプ場

*↑リンクをクリックするとGoogleMAPが開きます。

 

秋田県が運営(管理者は(財)秋田県総合公社という所が管理)しているキャンプ場です。

県営という事もあり、とても整備されていて そして広い!

大平山のオートキャンプ場(これも秋田県運営?)も広いけど 自分的にはこっちの方が好きです。

 

そして何よりも 料金がバカ安い!

そんなバカ安い!料金っていくらだと思います?

(え?気になりませんか?私だけ? 貧乏なので料金は一番重要だったりします)

画像クリックで拡大します。

今回、大人2名 子供1名 計3人でおじゃましました。

3人で 料金はなんと! 520円

安いですよね!

 

『 520円? そんな料金っていう事は たいした事 ないんじゃないの?』

そんな風に思いますよね きっと

 

それがですね、そんな事ないのですよ!

すべてフリーサイトになっており、(一部ペット連れ専用サイトあり)車の乗り入れは不可

となっていますが、 まぁまぁの広さがあって

*GoogleMAPの投稿写真より転載。

 

私が利用させてもらった 令和3年9月19日は50組という事でしたが

そこそこスペースを確保できて、窮屈な思いはしませんでした。

 

ちなみにこんな感じで設営しました。

これじゃ、周りが良くわからん!

えーとですね

これだったらわかります?

 

今回は サーカスTCとSoomloomのタープの連結スタイルにしてみました。

 

実は、ファミリーキャンプ用のテントが アメニティドームMタイプしか持っていなくて

10年以上に購入した代物なので 今のアメニティドームとデザインとかがちょっと違います。

それも、しばらく使用していない状況でしたので どうしたものかと思案しておりました。

 

新しいテント買わないといけないかな?w

でも これ以上テント買ったら怒られるだろうしね~

 

『 あ! そうだ!』とばかりに

少し前にサーカスTCが在庫復活したのを見つけて衝動買いをしてたのを思い出しまして

『サーカスTCと激安タープを組み合わせれば、もしかしたらファミリーキャンプも可能なのでは?』 なんて思いまして

試しにやってみるかという事でこんな感じになりました。

 

ティピーテントは設営が楽!

パッと見ると物々しい感じがする方もいるかもですが実は設営はチョー楽ちんです。

確かにスペースはある程度必要ですけれどもね・・・・

 

サーカスTC設営10分(位置決め含めて) タープ設営10分

これもかなり余裕を見ての時間です。

ね 結構早いでしょ!

 

ドーム型テントの設営と比較するとめちゃくちゃ早く そして楽です。

設営も楽という事は もちろん 撤収も楽です。

 

ただ、今回のティピーテントとタープの組み合わせはメリットばかりではなくデメリットもあります。

 

私の考えるデメリット

その1 ティピーテントは天井のスペースが狭くなっているためテント空間が狭い

その2 風が強い時などは張り綱をしっかり固定しないとあおられて倒壊するリスクあり

その3 サーカスTCは人気なので他の家族と被る可能性がある

その4 テントのお値段もそこそこするし、品薄のため価格高騰している(類似品も多数あり)

お値段確認したい方は下の画像をクリックしてみてくださいAmazonサイトに飛んで 価格を確認できます。

テンマクデザインサーカスTC

実際の価格は税込みで ¥34980円なのですが、めっちゃ人気で現在アマゾンやフリマサイトなどで価格高騰してます。 

テンマクデザインさんのサイトにアクセスして再販時のEメール連絡の登録をしておけば良いかと思いますが、今はなかなか入手が困難な様です。

*2022年1月をもって サーカスTCは廃盤になりました。

ソロキャンプでは贅沢な空間を演出できるテントだけあって絶妙なタイミングで購入できてラッキーでした。

今後はサーカスTCDXに生産を集中させるとの事でプレスリリースがありました。

 

テンマクデザイン サーカスTC MID+ オンラインストアページ

 

ただし、似たようなテントは沢山発売されており、今後も似たようなテントは沢山でてくるかとは思います。

以上が私が考えるデメリットです。

 

今回は風も弱く、天候も荒れない天気予報でしたので このスタイルで十分行けました。

 

キャンプでくつろぐ

ちなみに中の様子はこんな感じです。

下に敷物を敷いて地べたスタイル&椅子スタイル

ものすごく散らかっていて お恥ずかしいですが

個人的なファミリーキャンプでの条件として

ファミリーキャンプはくつろいで楽しい思い出をつくるもの

っていうのが自分の中では一番だったりします。

 

まぁ キャンプなんていうものは周りに迷惑をかけないで自分たちが楽しめればオッケーですし

見映えとか気にしないで 自由にやればいいと思うんですよね~

周りからの見映えとかは気にしない気にしない! これ大事です。

 

私の家族の場合は 靴を脱いだり履いたりっていうのが面倒っていうのがほとんどなので

テント室内とタープ下に敷物をそこら中に敷いて大きな寝室兼リビングを作りました。

 

さすがに雨が降っていたりするとテントとタープのつなぎ目から雨漏りしたりするので

そのあたりは天気予報を確認してリビング作りをしないといけませんけどね

 

さて、設営と荷物のセッティングが終わったので昼食にしました。

今回のお昼は 子供のリクエストで 宮崎辛麺

ニラ・たまご・もやしをぶっこんで 煮込んで

はい! 出来上がり―

出来たら、シェラカップに取り分けて食べればオッケー

残ったスープは、次の日の朝のおじやにすればオッケー

夕ご飯を多めに炊飯しておいて あとはぶっこんで終了!

おすすめです!

手の込んだ料理をしなくても 十分に満足できると思います!

 

食べたら運動!からのまたまた食べる

午後からは近くのアスレチックにて運動をしてきました。

キャンプ場から徒歩で行ける距離(徒歩10分くらい?)にあって、かなりの広さのフィールドアスレチックです。

大人430円 子供220円 未就学児 無料

 

 

今回アラフィフ夫婦が小学生(一番下の子)と一緒に2時間近く回ったのですが

子供のあとを二人で ヒーヒー言いながら ただただ ついていくそんな感じでした。

 

長男(既に成人してます)が小さい頃は一緒になって競争したもんですが

その時もかなりしんどかったんですけど

今回はほんときつかったです。

運動しないとね~ 今90キロ超えてるしね~

どうやったら痩せるんだろう?

 

 

しっかりと運動も終えて キャンプサイトに戻ってきたのが夕方16:00頃

そこから、1時間くらいゆっくりしたあとは

今度は 夕食の準備です。

 

今回は焚き火をしました。

焚き火台はいくつか持っているのですが、今回は調理のしやすいユニフレームさんの薪グリルにしました。

話はちょとそれますけど冬になると、在庫なくなって手に入りにくい商品です。

去年これを手に入れる際は、とっても苦労しました。

Amazonでは 今の段階では定価で販売されているようです。

まぁ 夏に焚き火をする人が少ないからでしょうけど

恐らく冬になる頃には 価格が高騰して手に入りにくくなっていると思いますので

欲しいなーって考えている人は早めに購入しておくと良いと思います。

*下の画像をクリックするとAmazonのサイトに飛びます。

焚き火で、オニオンスープを作りつつメスティンで自動炊飯

 

夜のごはんも簡単に、チャチャと作成

今日はスパム丼にしました。

夜はタープ下で焚き火をしつつ 簡単な物で済ませましたつもりでしたが奥さんと子供には好評でした。

ちなみに夕飯のメニューは お米は自宅から持参して

・スパム丼  500円

・オニオンスープ 100円

・焼き餃子 300円

・サラダ 100円

合計 1000円 で3人でお腹いっぱいになりました。

*スパム丼 温泉たまごを買い忘れてしまったのですが これだけでも十分に美味しかったです。

 

どれもめっちゃ簡単ですよ!

 

次の日の朝のメニュー

幕の下なので色味がちょっと 美味しそうには見えないかもですが

ハム+目玉焼き

ポテサラ(パックで売っているやつ)

そして カレーマンをホットサンドで焼いたやつ

 

映えないメニューで恐縮ですが

キャンプ飯は できるだけ簡単にしておいた方が良いですし

洗い物が少なくなるように 1皿にまとめて盛り付ける感じにしておくと楽です

 

ソロキャンプであれば、調理した鍋とかそのまま持って食べるのですが

流石に今回は3人という事もあって フライパンや鍋からそのままというのも

難しかったので 皿にとりわけました。

 

ただ、皿もシェラカップとかがあると スープを飲んだり 盛り付けたり

コーヒー飲んだりと 色々と使えるのでとっても便利だと思います。

*画像をクリックするとAmazonに飛んでいきます。

100均でも販売しているので 取り皿だけって考えたら100均のシェラカップでも良いかもしれません

ただ、直接火にかけて炊飯したり お湯を沸かしたりという様な使い方を考えている方は

ちょっとお高いですが、ステンレス製の厚めのあるシェラカップを1つ購入しておいた方が良いです

絶対欲しくなりますから・・・・

私個人的にお勧めなシェラカップは ユニフレームさんのシェラカップがお勧めです。(まったくの個人的な感想)

 

キャンプの設営と撤収

 

今回 設営~撤収までほぼ 私一人でやりました。

途中荷物の運搬とかは手伝ってもらいましたけど

え? 奥さんと 子供 鬼?

そんな事はありませんよ!w

 

私がお願いしたんです。「俺一人でやるから 待っといて!」って

優しいでしょ!w

こんな旦那さん良くないですか?

 

実は、設営も片付けも

自分一人でマイペースでやった方が楽だったりするっていうのが本当の理由です

特に撤収時は 次のキャンプの準備をしながらしまうため 好き勝手にしまわれると

逆に家に帰ってからの仕事が増えちゃったりします

そいういう事もあって、あまり手伝ってほしくないというのが正直なところです

 

あと

○○はこうして! とか それは触るな!とかっていう風になったりします

結局自分の思い通りにならなくて 自分の発している言葉によってイライラしてきたりします。

 

こうなってしまうと せっかくのキャンプが台無しです!

特にキャンプ慣れしていない人とのファミリーキャンプの場合は感覚が違うと思われますので

最初から自分一人でやるくらいの気持ちで(料理だけ奥さんとかに頼むとか)やる方が

家族みんながハッピーになれると思います。

 

設営も撤収も のんびりと ゆったりと これ大事です!

 

今回、キャンプ場に到着したら まずは冷たい飲み物をクーラーボックスから取り出して

奥さんと子供に渡して

 

私 「準備するから動画でもみてて~」

奥さん 「え?手伝わなくていいの?」

私 「うん 段取りとか手順とか色々あるから まぁ見てて 」

私 「今日はお客様なので、ゆっくりしてて!」

奥さん 「うん わかった!」

 

そんな感じで設営開始

 

奥さん的には1時間近くらい待たされる感じでいたらしいのですが

 

たぶん20分もしないうちに

はーいお待たせ~

奥さん 『 え?前と比べてめっちゃ早くない? 』

という具合に驚いておりました。

 

ちなみに、今回タープの入り口部分を二股にしたのでちょっと時間かかりましたけど

1本で設営するのであれば もっと早く設営できると思います。

 

ティピー形テントはめっちゃ楽です

そしてタープも片方一方が固定されていれば、設営めっちゃ楽なのです。

 

 

余談ですが、実はこのファミリーキャンプの前に予行練習をしていたので設営早かったというのが理由です。

 

予行練習動画です。(グダグダ動画ですが暇つぶしに見てやってください)

 

ちなみに上のSOOMLOOMのタープは 4.2m×5.4mっていうサイズの物です。

↓ 購入はAmazonで買いました。

それと連結金具はこれです。

700円前後でした。

今回おじゃましたキャンプ場について

他の方があまり映り込まないように写真を撮っていた事もありまして周りがよくわかりずらいです。 すみません

 

隣との間隔は3m程度離して設置している感じでして

圧迫感もなく、フリーサイトなので こういう贅沢なスペースを確保しての設営も可能です。

 

こんな感じで当日は50組もいらしているとの事でしたが

なんか全然余裕~って感じでした。

 

『 コスパ最高! もうちょっと料金高くても全然良いよ~ 』

と叫びたくなるような環境です。

 

キャンプ宿泊の場合

チェックインは 9:30~

チェックアウトは翌日の16:00(6月~8月は17:30)

この時間であれば、かなりゆっくりとキャンプが楽しめると思います。

 

他の有料キャンプ場とかであれば チェックイン13:00 チェックアウト翌日10:00まで

なんていうのが平均的な感じなので このあたりの時間設定も、とってもありがたいですし

ファミリーキャンプのリピーターさんが多いのもうなづけます。

 

ちなみに、圧倒的にファミリーキャンプの方が多いですが 隣のサイトなどではソロキャンプをされている方もいらっしゃいます。(比率は少ないですけどね)

 

トイレ&炊事棟もきちんと整備されていて なかなか綺麗です。(これ結構大事)

 

また、テントサイトからは少し離れてますが、キャンプの受付を行う管理棟では 薪や着火剤や氷なんかも販売されてました。

1束500円の薪はけっこう大ぶりでお得な感じがいたしました。

あと、100円で7分利用できる 温水シャワーも管理棟にて利用できます。

(ボティシャンプーなどは設置されておりませんので、持参していく必要があります)

あくまでもコインシャワーなので汗を流す事ができればオッケーっていう方にとっては

かなり利用しやすいキャンプ場だと思います。

 

営業期間は4月から11月の上旬あたり

できれば通年営業とかしていただければ、雪中キャンプとかも出来るのに~

なんて思いましたけれども

まぁ 県立っていう事なので そのあたりは致し方ないのかと思います。

 

とってもコスパの良い県立中央公園キャンプ場なのですが

このキャンプ場は事前予約が必要です。

予約する期間も定めてあって、2か月前~7日前まで

このあたりは、もう少し柔軟に対応していただければ すごくありがたいのですが

ルールはルールですし この施設でこの料金であれば 我慢しないとなーって思ったりもいたします。

ちなみに 現在ネット予約はできなくて

すべて電話予約を行って 氏名 住所(これは聞かれないかも) 電話番号 利用予定日時

このあたりを伝えて予約完了です。

 

料金の支払いは当日で 私が利用した際は現金のみでした。電子マネーは使えなかったです。

 

ファミリーキャンプで思い出作り

自宅に帰ってくるなり、息子が

『 思っていたよりぜんぜん楽しかった!』そう言ってくれました。

 

普段はゲームやタブレットで動画ばかり見ている子なのですが

上のお兄ちゃんやお姉ちゃんとは小さい頃にキャンプに行く機会があったのですが

下の子は年が離れたせいもあって なかなかキャンプに行く機会もありませんでした。

たしか 2歳くらいの時に子供3人連れて行った時以来ですから

既に10年も前になります。

 

今回、家族と一緒の時間をゆっくり過ごせました。

息子にとって、小さい頃の思い出作りはできたのかな?

そんな風に思えて

キャンプに行って良かったな~ という気持ちになりました。

 

この子が大きくなって家庭を持った時に

自分の子供達と同じように

キャンプに行ったりアスレチックなんかで遊んだりした時に

 

『 ああ親父とも そういえば こうやってキャンプしたなー 』

 

と思い出してくれたら ちょっと嬉しいかも・・・・

 

という事で、今回はかなり久しぶりの ファミリーキャンプでした。

また機会があれば行きたいです

皆さんも ぜひ家族でキャンプしてみてください

 

ではでは~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)