バツイチおっさんの 千葉県でおすすめキャンプ場紹介
またまたキャンプに来ました
今回は、私が住んでいる千葉県にあります。
なかなか良いキャンプ場だったので紹介してみたいと思います。
場所は、こちら

印旛沼サンセットヒルズ
*ルート設定する場合は、最初に草笛の丘を選択するとスムーズに向かう事ができます。
ショート動画はこちら
実はここ キャンプ予約サイトのなっぷでは検索されない穴場的な存在です。
運営は佐倉市が運営している関係から予約は
ちば施設予約システムという所から予約しなければなりません
まぁ普通にめんどくさいと感じる人は少なからずいるでしょうね
しかし、その面倒くささを考慮しても
このキャンプ場は素晴らしい!
だれにも教えたくない! と思う人もいるかもしれませんが
良い場所知ってると 誰かに教えたくなりませんか?
承認欲求っていうやつなんですかね?
とにもかくにも すごく良いキャンプ場なので
独断と偏見で良い所を挙げていってみます。
景色がやばい!
こんな景色が見れます

良い景色ですよね?
晴れた日には、富士山やスカイツリーとかも見えます。

そんな見晴らし最高なんですけど夕方にはこんなのが見れちゃいます

サンセットヒルズ!
という名称をつけたのも頷けますね
今回は、この夕日が沈む印旛沼が見える様に設営しました

どうです? 良いでしょ~
もう最高ですよ そりゃ!
設備とか場内案内図とか
では、場内はどんな感じなのか?見てみましょ

サイト数は、33区画 一部使用制限があります。
車1台はサイトに乗入れ可能です。
必要な料金はサイト料金のみです。

予約は先ほども言いましたが
ちば施設予約システムという所から予約します。

当日の9時から区画選択の木札(整理券みたいな物)が配布されるので
それをもらってサイトを確保する事ができます。

サイト自体が空いていれば、アーリーチェックインも可能
1時間毎に300円でした。
湖が見える場所は人気なので早めにいかないと取れないかもしれません。

ゴミは分別してキャンプ場にて捨てられます。
後ろに見える白い建物がトイレ

コインシャワーも完備

10分100円

印旛沼と反対側のサイトは道路の側なので
できれば沼側の方がお勧めです。

こちらが沼側 車1台停めれます

流し

飲料水が出る所もありますが、飲めないところもあるのできちんと確認しましょう
トイレは、比較的綺麗でした。
サイト内には車を1台停める事が出来て荷降ろしも楽ちんです。

サイトどうしには 垣根があって区切られており
ある程度のプライベート感は保てます。

近くにテニスコートもあるし、印旛沼も近いので釣りもできる
車で5分程度のところに 佐倉草ぶえの丘という施設もあります。
初心者から上級者までいろいろな楽しみ方ができるキャンプ場ですのでぜひ機会があれば行ってみてください。
他のキャンプ場紹介しておりますのでご覧になってください